こんにちは。勇人です^_^
今回は最近よく耳にするオンラインカジノについて本当に稼げるのか?危険性は?などについて徹底検証していきたいと
思います。
オンラインカジノは
✅入会金が不要
✅収益が5〜10倍に増える
✅ギャンブル
ギャンブルなので一般的な副業とは違いますよね。
そこで様々な副業を経験した僕がオンラインカジノについて包み隠さずお伝えしていきます。
たしかにオンカジは一時的に稼げる事のあるジャンルですが
勝ち続ける事は不可能で、
オンカジにハマる人の殆どが
総合的に負けています。
よくある「勝てる法則」などというのも
全部嘘で、結局は、オンカジ推薦をしているサイトは、
IB報酬と言うアフィリエイトをしています。
オンカジは儲からないですがIB報酬のアフィリエイトは儲かるのです。
その理由もここで解説をしていきます。
Contents
オンラインカジノとは?
オンラインカジノは、インターネットを通じて提供されるカジノゲームのことを指します。
プレイヤーは、自宅やスマートフォンやタブレットなどのデバイスを使用して、オンラインカジノにアクセスし、仮想通貨や、カジノ内のポイントを購入する事で、ゲームをプレイすることができます。
オンラインカジノゲームの種類
オンラインカジノには、様々な種類のゲームがあります。
代表的なものとしては
✅スロットマシン
✅ブラックジャック
✅ルーレット
✅バカラ
✅ポーカー
などがあります。
ただし、オンラインカジノには、規制や法律に関する問題があります。
オンラインカジノは一部の国で合法化されていますが、
他の国では違法である場合もあり、日本ではグレーゾーンと言われてます。
過去にも逮捕者がでているものの不起訴になっている為、
グレーと言えばグレーです。
オンラインカジノはグレーゾーン?
また一部のオンラインカジノは不正行為や詐欺行為を行っている場合もあるため、信頼できるオンラインカジノを選ぶことが重要です。
日本では原則として「賭博行為」が禁止されており
競馬や宝くじなどの国営ギャンブルしか認められておりません。
オンラインカジノは法律で明記されていないため、
違法賭博に当たるのではないかという声もあります。
しかし、オンラインカジノの運営者は海外政府が発行するライセンスを取得して合法的に運営しており、サーバーも海外にあるから「賭博罪」の条件を満たしていないという考え方もあります。
しかし、法律で明記されておらず、オンラインカジノでのギャンブルが合法であるとは言い切れず、未だ「グレーゾーン」であることには変わりはありません。
オンラインカジノは稼げる?
オンラインカジノは、
稼げる時もあれば負ける時があり、
総合的に見ると、殆どが負けます。
オンラインカジノで
稼げるかどうかは様々な要因によって異なります。
カジノゲームには勝利するための確率や戦略が存在しますが
ギャンブルなので、どのゲームでも勝つことは保証されていません。
結局、カジノはビジネスであり、長期的にはカジノ側が儲けることが目的となっています。
しかもその仕組みは全て運営側の手元にある為、
見えない部分が多すぎます。
ましてや一時的に勝てたとしても、
人間の特性上、勝てるかもしれない…と思って
のめり込んでしまい、結果として勝った時の快感や確信が残っている為、
借金をしたりして破滅する人が増えているのです。
オンラインカジノの危険性
オンラインカジノにはいくつかの危険性が存在します。
いくつかの例を挙げてみます。
依存症のリスク
オンラインカジノはギャンブルなので非常に中毒性が高く、
依存症を引き起こす可能性があります。
これは多額のお金を失ってもギャンブルをやめられない状態になることがあります。
勝つ経験をしてしまう事で、
その時の快感が体に残る為、
マイナスになってもやり続けます。
これはオンラインカジノに関わらずギャンブルの共通点です。
最初から良い経験をしなかった人はギャンブルにハマりませんが
偶然でも稼げた人ほど攻略方法がある…などを信じてのめりこむのです。
これは、
「簡単にお金を増やせてしまう快感」
に溺れてしまい、その快感に依存した典型的な形です。
借金できなくなるまでギャンブルに注ぎこみますので廃人のようになります。
くれぐれも注意しましょう(笑)
まとめ
ネットには
オンカジが稼げる、儲かるという謳い文句がありますが
この多くは、IB報酬というアフィリエイトです。
オンカジのアフィリは稼げます。
なぜなら紹介リンクよりオンカジに登録した人が
負けた額の何割かがバックされる仕組みで、
一般のアフィリエイトとは異なり、
ユーザーの負けた額に対して、報酬に結び付く仕組みなのです。
つまりオンカジの収益は、
ユーザーの負けた額が収益になるのではなく、
さらにその負けた額からアフィリエイト報酬を支払いながらも
みるみる太っているのです。
つまりこの状況が意味する事は、
「一般のギャンブルよりも理屈は勝率が高くても、実は勝てない事を意味する」のです。
「オンカジアフィリは稼げる」という話を聞いた事があると思いますが、
裏を返せば、「オンカジは稼げない」と言ってる事と同じです。
稼いでいるアフィリエイターが多い₌負けてる人が多い。
これが実情なのです。
しかしながらバカラなどのゲームの一部では、
たしかに「勝率を伸ばせる方法」が存在する事も確かですが
それでも負けるリスクが大きいのです。
ギャンブルは依存し崩壊する確率が高くギャンブルと副業は全く違う分野である事は認識しておきましょう。
勇人でした^^